運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
37件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-05-28 第201回国会 参議院 環境委員会 第6号

委員指摘のとおり、現行大気汚染防止法第十八条の二十におきましては、特定工事発注者作業基準遵守を妨げるおそれのある条件を付さないように配慮することといたしております。  今回の改正後は、水道用石綿セメント管を含む石綿含有成形板等解体、改造、補修する作業を伴う建設工事特定工事に追加されまして、本規定が適用されるということでございます。

佐藤ゆかり

2013-06-13 第183回国会 参議院 環境委員会 第11号

現行法では、解体工事を行うとき、アスベストがあれば施工業者特定工事を届け出ることが義務付けられております。そのため、全ての解体工事についてアスベストがあるかどうかを事前に調査しなくてはなりません。さらに、解体工事を行うときの事前調査については、現在でも労働者の安全を確保する観点から石綿障害予防規則により事前調査が実施されております。

中原八一

2006-12-12 第165回国会 参議院 内閣委員会 第8号

亀井郁夫君 平成十九年度からは、十九年度といったら来年ですね、来年からは特定保安施設関係整備事業と、それから三年たった二十二年からは砂防や道路、それから河川等について特定工事が移管されるということになっておりますけれども、いろいろ、地方では直轄事業といいますわね、県じゃなくて、直轄事業を全部やってもらっていますけれども、北海道の場合は直轄事業の割合が非常に多いんだろうと思いますけれども、その関係

亀井郁夫

1994-06-10 第129回国会 参議院 運輸委員会 第6号

高崎裕子君 この先取り運賃はどの程度規模になるのかということについては、条件が二つあるということで、その条件の一つとしては特定工事費の総額の二分の一つまり今言われた数字で言いますと八千六百八十一億円の二分の一、四千三百四十一億円が積立限度額ということで、既存の分だけでこれだけになるわけです。

高崎裕子

1994-06-10 第129回国会 参議院 運輸委員会 第6号

高崎裕子君 本法律は、大手私鉄特定工事費の一部を先取り運賃として利用者からいただいて、これを積立金として工事費に充当する法律なわけですけれども、今度の改正は、その積立金限度額工事費の四分の一から二分の一にまで拡大する、それとあわせてこの先取り運賃をさらに拡大して運賃収入の一〇%まではよろしいよと、そういう内容なわけです。  

高崎裕子

1988-04-01 第112回国会 衆議院 建設委員会 第6号

政府委員 Aタイプと御指摘でございましたけれども、予算案の、百二十五平方メートル以下の基準金利のものでありますけれども、これにつきましては補給金を要するということで、その増額につきましては困難さを伴うところでありますけれども、六十二年におきましてこれを六百三十万から六百八十万に引き上げまして、さらに特別割り増しどしまして百万円の増額を行い、さらは暖房給湯設備工事に対して五十万円を割り増すなど、特定工事八項目

片山正夫

1986-03-18 第104回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

それから第四点は、大きく言えば、従来、特定工事特別会計でやられた事業、これは申すまでもなく、事業進度を速めて早期に完成させようというふうな考え方で、都道府県負担金それから地元負担金もかなり財投資金を借りでやってきた、こういうことなんですけれども、農家負担あるいは地元負担が非常に高くなってきております。  

今村奈良臣

1985-07-10 第102回国会 参議院 運輸委員会 閉会後第1号

それじゃ安い金利ありませんかといって、開発銀行特定工事については長期のやつを多少安くしてお借りした、そういう形でやっているわけなんです。  ですから、鉄道で合理化をやって、できるだけ簡素化をやってやっていければ、その程度でやれる時代が、運賃の是正を毎年やらなくてもやっていけるわけなんです。  

片桐典徳

1979-04-26 第87回国会 衆議院 本会議 第21号

本案は、このような状況にかんがみ、現行保安規制を補完し、その充実を図ろうとするものでありまして、その主な内容は、  第一に、ガスバーナーつきふろがまガス瞬間湯沸かし器等ガス消費機器設置工事を行う特定工事事業者は、ガス消費機器設置工事監督者資格を有する者に実地に施工を監督させなければならないこと、  第二に、ガス消費機器設置工事監督者資格は、通商産業大臣またはその指定する者が行う特定工事

橋口隆

1979-04-25 第87回国会 衆議院 商工委員会 第11号

豊島(格)政府委員 法律でも規定しておりますように、ガスバーナーつきふろがまなどの特定消費機器設置または変更工事というものを特定事業ということにいたしておりますが、具体的に申しますとそういう機器設置場所を決定し、そういう機器を取りつけるとともに、その機器給排気設備の位置、構造を決め、その給排気設備を取りつける一連の工事特定工事ということにしております。

豊島格

1979-04-24 第87回国会 衆議院 商工委員会 第10号

豊島(格)政府委員 どちらもやれるのではないかと思いますが、一番通常考えられますのは、特定工事事業者工事事故が起こったというような場合、その工事事業者が行った工事というのを報告させて、それによってどういうところを工事しているか、そこを点検するとか、そういう意味で防止をすることができるということでございますので、やり方によってはいろいろあると思いますが、通常はそのようなことを考えております。

豊島格

1979-04-24 第87回国会 衆議院 商工委員会 第10号

豊島(格)政府委員 ただいまのところ直接通産省が出ていくところまでは考えておりませんが、たとえばその特定工事事業者工事をしておるところにつきまして、その工事事業者をして点検させるというようなことで、特定工事事業者を指導して、その事故を未然に防止するというようなことは当然やるべきことだと考えております。

豊島格

1979-04-11 第87回国会 衆議院 商工委員会 第9号

第一は、この法律適用対象となる特定工事についてであります。  この法律においては、ガスバーナーつきふろがま等構造使用状況等から見て、設置または変更工事欠陥に係る、ガスによる災害発生のおそれが多いと認められる特定ガス消費機器設置または変更工事を、特定工事としております。  第二は、特定工事事業として行う特定工事事業者義務についてであります。  

江崎真澄

1979-03-22 第87回国会 参議院 商工委員会 第4号

第一は、この法律適用対象となる特定工事についてであります。  この法律においては、ガスバーナー付ふろがま等構造使用状況等から見て設置または変更工事欠陥に係るガスによる災害発生のおそれが多いと認められる特定ガス消費機器設置または変更工事特定工事としております。  第二は、特定工事事業として行う特定工事事業者義務についてであります。  

江崎真澄

1978-05-09 第84回国会 参議院 内閣委員会 第11号

参考人吉岡英一君) 私鉄に対する融資につきましては二種類ございまして、特定工事と称しておりますものについては現在六・〇五%の金利を適用いたしております。それから一般工事につきましては七・一%の金利を適用いたしております。現在長期金利基準金利が七・一%でございますから、大体私鉄に対する市中銀行融資金利は恐らくその前後かと思います。

吉岡英一

1972-05-23 第68回国会 参議院 大蔵委員会 第26号

これは非常に金が御承知のようにかかりますのと、採算もよくないものでございまするから、私のほうで特定工事ということで七分の融資をいたしているわけであります。  それから、ただいま戸田委員の御指摘のございました地方の、主としてバスでございますが、私鉄関係でございますが、これは別途運輸省が、たしか数億の金であったかと思いますが、地方私鉄の補助をしておられるわけであります。

石原周夫

  • 1
  • 2